2015年02月24日
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] レベルアップ時に習得しない呪文を設定出来るように変更
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] 呪文効果「20:呪文習得」で個別の呪文を習得出来るように変更。また、チェックボックス「習得可能呪文のみ」の仕様を少し変えているので注意
イベント等でしか習得出来ない特殊な呪文、みたいなものを設定出来る……かも。
posted by THU at 12:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム製作
2015年02月10日
- [Javardry, マニュアル] フラグを 0〜999 まで使えるように変更。特殊フラグも変更になっているので注意
フラグは256もあれば十分過ぎるだろうと思ってたんですが、足りないという人もいるようなので増やしました。特殊フラグ(256、257)が1000と1001に変更になっているので、使用している人は注意して下さい。
- [Javardry, マニュアル] 命中判定でしか使えなかったtarget.rank(前列・後列等の位置)を他の判定式でも使えるように変更
target.rankの存在をすっかり忘れていて、マニュアルの「計算に利用出来る値」に書いてないしホントに機能してるのかと疑ってしまいましたが、命中判定でのみ使える値にしてたんですね。冒険者とモンスター両方のrankを使えるようにしましたので、何かしら使いようがある……といいですね。相手が近いほど威力が強いとか、あるいは後列から攻撃した方が威力が強いとか、そんな使い方になるんでしょうか。
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] ダンジョン内でのセーブタイミングを選択出来るように変更
Wiz外伝2のマニアモードではダンジョン内でセーブがされないらしく、それを再現したいという要望があったのでやってみました。外伝2はプレイはしてるんですが、マニアモードはやらなかったなあ。これで用が足りればいいんですが。
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] キャンプ中に選択式の呪文・アイテムを使用可能に変更
前から要望があったものの、面倒でスルーしてたんですが、何となくやれそうな気がしたのでやってみました。とりあえずは動いているようですが、バグがありそうな気がしますね。何パターンかは試しましたが、詳しくチェックする気力がないです。
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] イベントでの戦闘勝利後、再度イベントを実行出来るように変更
イベント戦闘勝利後、即座にイベントを実行させたいという要望があったのでやってみました。勝利メッセージを表示させたりするのに使える、のかも。
posted by THU at 21:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム製作
2015年02月05日
- [Javardry, マニュアル] 「抵抗(弱点)属性によるダメージ倍率」を、攻撃呪文だけでなくブレスにも適用
何の考えもなしにブレスには適用させてなかったんですが、特にブレスに適用させない理由もないので、適用させてみました。マニュアルで半減と記載していた部分も修正したつもりです。
- [Javardry, マニュアル] デバグ用コマンドで沈黙・抑制強度を操作可能に
沈黙・抑制状態の動作確認のためにデバグコマンドを用意してみました。
- [Javardry] 沈黙状態でアイテム使用が出来ていなかったので修正
これも大分重大なバグな気がする。何故今まで気が付かなかったのか、と思わなくもないですが、考えてみると沈黙させられる機会って意外と少ないかもしれない。もちろんシナリオによるんでしょうけども。
- [Javardry] 条件式の称号にいくつかの記号を使うと無限ループに陥っていたので修正
バグって無限ループに陥るようなプログラムを組む時点で素人丸出しですな。くぽぽ。
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] ダンジョン画像表示時、壁の側面(厚み)を表示するように変更
壁等を一枚の画像で表示させるようにしてから壁が薄っぺらくなってしまい、どうにも気になったので、壁の厚みを表示させるように変更しました。まあ変更というか、ある意味元に戻したと言うべきか。これで多い日も安心ですね。(何が?

posted by THU at 18:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム製作
2015年02月02日
- [JavardryEditor] 玄室警備モンスターがモンスターリストの更新に連動されていなかったので修正
モンスターリストを更新した際に、モンスター選択欄も連動して変更されるようにしていたつもりだったんですが、玄室警備モンスターのところはうまいこと連動出来てませんでした。ついでに、計算機のモンスター選択欄も連動されてなかったので修正しておきました。
- [Javardry] モンスターのブレス属性の指定がズレていたので修正
モンスターのブレス属性のうち、睡眠・毒・麻痺・石化・レベルドレインは正常に機能していたっぽいですが、即死・火炎・冷気・電撃・聖属性・無属性は内部の指定がズレていて、PC側に抵抗能力があっても機能していませんでした。これは……結構重大なバグじゃなかろうか。Wiz外伝1の武器ダメージ修正値が機能しないバグを笑えないですな。
- [Javardry, JavardryEditor, マニュアル] ダンジョン画像の指定・表示を大幅に変更
表示位置ごとに複数用意しなければならない等、どうにも不格好な仕様だったので、壁や扉などの種類ごとに一枚だけ用意すれば良いようにしました。画像を自作するのは大分楽になったと思います。いや、まあそれが普通なんでしょうが、気になってはいたものの、どうにも画像やら音やらの扱いが苦手なもので放置してました。今回、妙にやる気が出たのでやってみたんですが、壁が薄っぺらくなってしまった以外は、まあまあ満足のいく出来になった……ような気がしなくもないです。と言っても、いつも通りどこかしら表示のおかしい部分が出てくるでしょうけども。

posted by THU at 02:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム製作
検索ボックス
最近のコメント
カテゴリ
<< 2015年02月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
過去ログ