2015年10月20日
- [Javardry] 64bit版JAVAだとキー操作が効かなくなるバグを修正
起動はするが最初の一回以降キー操作が効かなくなるというバグ報告を受けていたものの、自分の環境では再現されず原因がまったく掴めていませんでした。JAVAを再インストールすると直るらしいということで、いつものようにJAVAが全部悪いんだ、おらぁ悪くねぇだ! と逃避してたんですが、どうやら64bit版のJAVAだと同症状が出るようだってことで、試してみたら確かにキー操作が効かなくなりました。64bit版だと最初のキー入力後にゲームループが止まってしまって、それ以降操作を受け付けなくなっていたようです。ゲームループのウェイト処理の調整で動くようになりまして、まあ私の作り方(プログラムの組み方)があまりよろしくなかったんでしょうけども、でも32bit版では問題ないぢゃんなんでなんじゃよーとか思ったり思わなかったりしてます。
- [Javardry、マニュアル] スライド床の無限ループ規制を解除
最初は無限ループは作れない(無限ループ状にスライド床・ワープゾーン・テレポートイベントを配置しても途中で止まる)ようにしてたんですが、途中にイベントを配置して、質問に答えられないと再度ループさせられるとか、そういういや〜なトラップも面白いかもなーと思ったので、無限ループも作れるようにしました。単純にループにするだけだとリセットする以外どうしようもなくなってしまう嫌がらせになってしまいますので、シナリオ作成時には注意が必要です。
posted by THU at 16:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ゲーム製作
検索ボックス
最近のコメント
カテゴリ
<< 2015年10月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
過去ログ