土偶と言うと、一緒に展示されていた

こんな感じのヤツとか、あとは遮光器土偶みたいなずんぐりとしたのを想像するんじゃないかと思いますが、縄文の女神はスラっとして等身が高いのが珍しい感じです。多分。土偶が好きでたまらねえ、って人はあんまりいないと思いますけれども、まあ山形に行く機会があったら一度見てみてもいーんじゃないでしょうかね。



ちなみに、一寸亭本店の冷たい肉そばはなかなかうまかったです。でも、コンビニでたまに山形名物とかなんとか書かれて冷たい肉そば(あるいは鳥そば)が売ってるんですが、それと比べて遥にうまい、というほどではない気がするので、本場に行くほどじゃねーなって場合はコンビニのを食べてみるのも手かと思われます。暑い時期にはいいですよ。セットで食べたソースかつ丼は……手間をかけない男の料理っつーか、丼に盛ったご飯にカツを乗せてソースをかけただけというなかなかにがっかりな代物で、こういうのをB級グルメって言うんでしょうかね。もし一寸亭本店に行く機会があったとしても、ソースかつ丼は無理に食べなくていいと思います。
冷たい肉そばは仙台にも専門店があるらしいので、近いうちに行ってみたいですね。